観光ガイド協会では「観光紙芝居“秀次さんと近江八幡”」を実演実施しております。
「観光紙芝居」は観光PRだけでなく、近江八幡の歴史・文化・町づくり・近江商人・地域社会とのかかわり等の知識習得に役立つものと思っております。
「八幡堀まつり」や「自治会」「小学校」等で実演をしております。
視聴して頂いた上で、「観光紙芝居」を御希望の方には原則的に“交通費ガイド2名×1000円=2000円”で当協会から出前実演いたします。
市内小中学校の教育関係は無料で出前いたします。
ご希望の団体・個人の方は、希望日時、対象者、連絡先等をJR近江八幡駅北口観光案内所 TEL:0748-33-6061 までお問い合わせください。
FAXでのお申込みは 観光紙芝居出前申込書.pdf にご記入のうえ FAX:0748-32-4125 までご送信ください。
折り返し、当協会担当者より連絡をさしあげます。